上棟〜引渡し 引き渡し! いよいよ我が家が自分のものになりました。 子供を迎えに行き、新居にむかいます! 地鎮祭、着工、上棟。 事あるごとに晴天に恵まれてましたが、最後は雨に風にと大荒れの天気でした…(´・_・`) いよいよ引渡し! 工務Y氏と、久しぶりに営業S... 2013.03.19 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 引越し準備 やっと重い腰をあげました。 旦那です。 しかし、尻に火がついた感じもなく(´・_・`) 引越し準備にかかりました! お願いしたのはここ 超繁忙期なので高いです… 散らかるのが嫌だからって、アパートに越してきた時から物はあまり増やさな... 2013.03.15 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 施主検査! 16時から施主検査してきました。 スリッパ持参して行きましたが、傷つきますから靴下でお願いしますって言われたから靴下で過ごしたけど、フローリング冷たい!! 現在アパートでは裸足生活だけど、スリッパ生活になりそうです… まぁ、暖房無いか... 2013.03.11 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 引渡し日決定! 息子が小二なのですが、わたくし旦那が生まれ育った地に新築するに当たり転校を余儀無くされました。 今日は嫁さんが息子を連れて幼稚園からのママ友達とお泊まりで小旅行に出かけとります。 そこで、時間の空いた旦那はかなり久々にパチンコに行ってき... 2013.03.09 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 水道メーター 花粉症の季節です。 今日はダメだ… キツイです… 引っ越し後の24時間換気の性能に期待します… さて、今建築中の土地には消火栓がありました。 土地の間口のど真ん中に立ってたのでとりあえず撤去してもらい、後で端によせてもらうように話し... 2013.03.08 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 上棟 35日目 竣工! 上棟何日目ってのも合ってるか分かりませんが、とにかく今日竣工です! 午後から社内竣工検査とやらがあるみたいですが、なんかあったら連絡くれるくらいのものかな? 仕事なので行けませんが、何にせよ出来上がりました! 4日後に施主検査があるので... 2013.03.07 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 上棟 33日目 ほぼ完成! クロス工事も終わったようなので見に行ってきました。 玄関 キッキン全景 標準のペンダントライトも見たことなかったけど、そこまで悪くない(*^^*) 施主支給のダウンライト フラットにスッキリおさまってます! トイレも設置済 書斎コー... 2013.03.04 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し エアコンコンセントの位置 一昨日見に行ったときに気になったのが、エアコンのコンセントの位置。 ダイニング側の窓の上に設置します。 その窓の下に今使っている180cmのローボードを置くため、下のコンセントを折れ戸にかぶっていいからなるべく収納側に寄せて欲しいとお... 2013.02.28 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 上棟 27日目 クロス工事開始 先日、家電量販店に行くと、店頭価格19800円のシリーングファンが13000円で売ってたから買おうかどうか悩みに悩んで結局買いませんでした。 ↓こちら ※画像お借りしました。 今月中って書いたあったから気になって見に行ってみると、半額の... 2013.02.26 上棟〜引渡し
上棟〜引渡し 上棟 24日目 足場が取れた! 今日は、引越してからすぐにお料理できるようにとお値段以上なお店でフライパンや鍋、ヤカンなどを買ってきました♫ IH対応が無いから全部入替なんですよね(´・_・`) 買った荷物を置きにいくついでにキッチン見に行こうと実家へ。 早めに作業終わ... 2013.02.23 上棟〜引渡し