旦那様と息子が太ってきました・・・
いつもおかずを何品か大皿で出しているのですが、結局作りすぎてしまい残さず食べてしまうため食べすぎてしまいます。
料理を各自にワンプレートで出してみた
食べすぎる→太る→食べる量が増える→さらに太る
このサイクルをどうにか止めるため、食べすぎない様にとおかず三品をワンプレートで出してみました。
足りないだろなぁと思いながら・・
意外にもお腹いっぱい!
いつもより明らかに少ないのに何故か旦那様も息子も「食ったー!」と満足したのです。
何で・・・(´・ω・`)?
おそらく「食べられるのはこれだけ」とゴールを見ながら食べるので、いつもより少なくても食べ終わった時の満足感が得られるのかなぁと考えてます。
大皿だと、残ったものも「まだある」と思い食べてしまいます。 好きなものなら尚更。
ちょうど、回転寿司でついつい食べすぎてしまうあれでしょうか?
次々と流れてきて、ゴールが「お腹いっぱい」ってとこだから結局食べすぎてしまうんでしょうね。
結果は・・・
二人とも痩せました!
しかも、作る量が減ったからママも楽チン♪
さらに洗い物も減って楽チン♪
いいことづくし٩( ‘ω’ )و
ただ、「ワンプレートダイエット」と言ってますが、もともと少食の方はただ洗い物が減るだけですね(・д・;)
ちなみに私もちょっと痩せました♪ 大食漢に付き合ってたら太っちゃいます・・・
[adsense]
ある日のワンプレートメニュー
メインは豚肉のソテー
厚揚げの照りマヨ
チンゲン菜とベーコンの炒めたヤツ
普通の方には十分な量ですが、我が家の大食い達にはかなり少ない量ですw
わが家は主にワンプレートメニューってお話でした♪
コメント