あてにしていた休みが仕事で潰れ、引越し前日の夕方までずっと仕事です…
嫁さん一人で荷造りてんやわんやです…
申し訳ない(~_~;)
旦那は仕事の休憩中に内覧会の続きを書きますw
休憩中ヒマなんです(´・_・`)
ダイニングスペース
間取り
6畳のスペースです。
リビング側から
特に書く事も無いんですが…
照明はネットで吟味した末、四連スポットにしました。
電球無しだったので、ミスったダウンライト用に買った電球を入れました!
無駄にならなくて良かった…
収納
PCコーナーの横に収納を付けました。
この中でコードレスの掃除機を充電すべくコンセントつけてもらいました♪
当初1500幅のダイニングテーブルを予定していたのですが、今のアパートも来客が多いのと、キッチンからクローゼットまでが270cmと余裕があるので1800幅に変更しました。
嫁さんが人を招くのが好きなので、大人数で食事できます♪
キッチンにいながらダイニングの皆とトークができるようにしたくてオープンキッチンを希望したようです(*^_^*)
その他
角にはプラズマクラスター発生器。


すぐ脇にエアコンがつくので、部屋中にまわりますかね?
以上、特に紹介要素の無いダイニングスペースでした!
コメント