男の城 PCコーナー!
間取り
赤丸の一畳ほどのスペースに造りつけてもらいました。

全景
北側なので、明かり取りの小窓をつけました。
擦りガラスにしときゃよかったとちょっと後悔…
正面にアクセントクロス。



作り付けデスク
幅170cm、奥行60cmほどの机です。
配線孔キャップを用意して、大工さんに真ん中と右側に開けてもらいました。
配線コード受け
その下には、他の方のブログを見てて思いついたIKEAのアート用飾り棚を配線コード受けに使ってます♪
【IKEA Original】MOSSLANDA アート用飾り棚 ブラック 115cm
posted with カエレバ
これはいいもの教えて頂きました( ´ ▽ ` )
ありがとうございます♪
マグピタックルシート
右側の壁には「マグピタックルシート」が入ってます。
磁石を受けるシート 「マグピタックルシート」 【※ご注文受付数 1枚〜19枚】【RCP】
posted with カエレバ
クロスの下に施工するシートで、マグネットクロスなどをつけてもらうよりも大幅なコストダウンです!
うちはそんなにスペースは必要なかったので、90cm×60cm一枚だけ購入して貼ってもらいました(*^^*)
物は2000円ほどです。
送料が高かった…
お値段以上のお店で椅子を買ってきたので置いてみました。
仕事できそうな気がしますw
デスクワークしないんですけどね(´・_・`)
ワークチェアの床傷対策
椅子の脚はキャスターなのですが、ゴロゴロしてるとフローリング傷だらけになるし、最悪剥がれてくると思います。
チェアマットも考えたのですが、うちは固定脚にしました!
さらに傷防止にフェルト貼ってます。
でもこの椅子、組み立ててみたら左右の肘掛けの高さが違いました…
2cmほど違います…
お客様センターに電話してみると、完成品と交換いたしますとの事!
電話してみるもんですヾ(๑´∀`)ノ
この机でネットサーフィン楽しみますw
コメント
SECRET: 0
PASS:
いいですね!!
家もそうすれば良かったです(>_<)買ってきたのだと、幅が微妙でf^_^;
我が家も、お値段以上のチェアが(笑)
まさに旦那が悩んでた方です!!高さ違ったら…交換してくれるんですね!!
SECRET: 0
PASS:
私もいいものを教えて頂きました♪
マグピタックルシートを壁紙の下に貼ってもらいま~す!!
マグネットがつく壁紙とかホワイトボードとかで見積もりしてもらったら10万円以上に・・・。
マグピタックルシートを施主支給にしたら、工務さんがクロス屋さんに話てくれるというので、お願いしちゃいました~!!
いいもの教えて頂いて、ありがとうございました♪
SECRET: 0
PASS:
PCカウンターは施主支給品ですか?
それとも、タマで頼んだ物??
なんか、色とか素敵じゃないですか!!
うちも、造作でカウンターテーブル頼んでいるのですが、
色とかの打ち合わせは特になかったなぁ…(汗)
何か、打ち合わせしての、このお色ですか??
SECRET: 0
PASS:
>はゆたんママさん
オーダーデスク買おうと思ってほぼそれに決めてたんですが、5~6万はするからとやめましたw
当初の予算から見ると半額ほどですみました♪
この椅子、肘掛けの高さ全く考えてなかったからギリギリ机裏に擦ります…
最後まで悩んだのにすれば問題なかったんですが(~_~;)
SECRET: 0
PASS:
>YOUさん
この飾り棚知らなかったらかなりブサイクなのつけるとこでしたw
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
僕もマグピタックルシートは他の人のブログ見て知りました♪
こんなんあるんだ!ってのが見つかってありがたいです( ´ ▽ ` )
ほんとにそういうクロスは高いですよね…
まぁ、見た目は完璧になるんでしょうけど…
SECRET: 0
PASS:
>yorukoさん
これはタマのオプション品です♪
工務さんが、幅がかなりあるから厚みがあるキッチンカウンターをデスクとしてら使いましょうと言ってましたが、見せてもらったのと違うのでこれがキッチンカウンターなのか本来のオプションの机なのかは謎ですw
色は確か、白とかナチュラルとかあったような…
最初からダークブラウンとしか伝えてなかったのでw
色はいくつからあったはずですよ♪
2~3万ほどのオプションだったと思いますo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
ランキングからとんできました!
私もタマホームで契約して今、内装決めで悩んでたら
ピタックルシート?という素敵なアイテムを知り、教えてほしいのですが、使い心地はどうですか?
調べたら壁に厚みがでるとかありました(;´д`)どうですか!?
SECRET: 0
PASS:
>☆Mackey☆さん
初めまして♪
コメントありがとうございます!
厚みというのは、クロスがシートの厚みの分浮くってことですかね??
それならうちで選んだ壁紙ではほとんど目立ちません(^_^)
目立ってもいいようなとこに施工したってのもありますが、広い壁に施工すれば目立つかもですね…
クロスを挟んで挟むことになるので、強力なネオジウム磁石を使いましょう!
それでも紙3枚も挟めば弱いです(^_^;)
マグネットクロスのほうが綺麗に施工できるでしょうけど、数万円はしますからうちは安いマグピタックルシートにしましたが、概ね満足です♪