ちょくちょく新居の掃除がてら荷物を運び始めてます。
美装したはずなのに、木屑がいっぱい(~_~;)
24時間換気はいれっぱなしでございます。
外構もまだだし、特に現場の動きも無いので家具なしweb内覧会いきますヾ(๑´∀`)ノ
何度か書いていますが、コンセプトは「普通の家」です!
自己満足の世界ですので適当に見て行ってください(^_^;)
玄関
間取り
土地の都合上北玄関です。
玄関扉
トステム フォラード23 ナチュラルモダン【N14】柿渋調
外構がまだなので泥だらけで、タイルはアップでは写せません…
中からの写真は取り忘れましたが、採光どうか気にしてましたが北玄関にしては明るいです♪
キャンペーンで無償でCAZASがつきました!
ポチッと押してタグキーやカードキーをかざせば開錠と施錠してくれます。
これ単三電池8本いります…
玄関~ホール
左の下駄箱は標準品です。
いや、下駄箱言わんか。
シューズボックス?
コンセントは水槽とか入れたりするかなぁと思ってつけてみました♪
壁紙
うちの壁紙はほぼこれです。
玄関ホールの正面にエコカラットでアクセント入れたかったんですが、予算の都合上…
アクセントクロス入れても良かったんですが、やっぱり全面白のほうが狭い玄関にはいいかなぁと思いました。
そうして良かったと思います。
という事で、正面はこれ。

白クロスに白クロスをアクセントに入れるという暴挙に出ました( • ∀ • )
寄って見ないと分かりませんw


継ぎ目はこんな感じで、思ったより違和感もなく♪
右の扉を開けばリビングへとつながります( ´ ▽ ` )
こんな感じで進めていきます!
~おまけ~



玄関の真ん前に消火栓つきました…
結構デカイです(´・_・`)
コメント
SECRET: 0
PASS:
ひゃっほー!
待ってました!WEB内覧会♪
ほうほう、キャンペーンで良いもの付いてますね!
(単三8本は中々大変ですが……。)
ウチは、下駄箱1200→1600でした。
建具関係(床とか)はEIDAIでしたっけ?
これから内覧会、楽しみにしてますね♪
SECRET: 0
PASS:
壁紙・・・サンゲツのカタログですね♪
穴があくほど見ていたので、わかります(笑)
どちらの壁紙も、私は洗面室に~と悩みました。
白はどこに使っても違和感はないような・・・。
我が家はまだ壁紙を決定してません。
「まだ大丈夫です!!」という工務さんのお言葉により、じっくりすぎるくらい悩みました。
どうしてもアクセントに使う壁紙が選べないので、違うカタログから選ぶことに・・・。
営業さんだとNG出されちゃうけれど、工務さんだとOK出してくれるので、助かります♪
SECRET: 0
PASS:
>yorukoさん
一年かけてようやくここまで辿り着きましたw
下駄箱拡張いいですね!
嫁さんの靴が多いのと積雪地域なので長靴がw
建具にかかわらず、多分選べるものはほぼ永大ですね♪
ボチボチ進めていきます♪
SECRET: 0
PASS:
>YOUさん
これサンゲツなんですね!
型番入れたかったんですが全く分からなかったので(^_^;)
カタログに防カビとか撥水とかいろいろ書いててあったので、なるべく全部入りのやつを選びましたw
うちは家で一晩悩んで一日で伝えましたねw
なので、何を選んだか全く覚えてませんでした(^_^;)
うちはほとんど白です♪
壁紙どうやったら綺麗に撮れるんでしょうかね…
SECRET: 0
PASS:
待ってました~♪
家も外構まだです(笑)ポーチも玄関土間もダンボール敷いたままですf^_^;
玄関が凄く高級感ありますね!親子扉だし♪
家も電子錠にしたかったんですが…
男2人が鍵無くすの大好きなので、やめましたf^_^;
羨ましいです!!
SECRET: 0
PASS:
>はゆたんママさん
玄関のこだわりは特に無いので、採光だけ気にしました♪
電子錠はインロックする可能性があるので、隣の実家に鍵一本置いてますw
はゆたんママさんの内覧会も楽しませていただいてます( ´ ▽ ` )
SECRET: 0
PASS:
玄関の鍵…うちは、私がうっかりさんなんで、却下しました(´д`|||)普通の鍵に、キーホルダーじゃらじゃらしてても探して探して大変なので(  ̄▽ ̄)
白に白のアクセント!!いいですねぇ…うちも楽しめば良かった~(*´ω`*)でも、クロスって、意外と脇役に撤してますよね(´・ω・`)
SECRET: 0
PASS:
>めぐめぐさん
我が家全員うっかりさんですが大丈夫なのでしょうか(´・_・`;)
アクセントにヴィトンのダミエみたいなのも考えたんですが、見た目に忙しいのでやめましたw
やっぱりシンプルが好きです♪