カーテン打ち合わせ
どうも、旦那です。
今日はタマリビングさんと打ち合わせしてきました。
とりあえず、カーテンレールのみお願いしようと思ってたのですが、カーテンがカタログで見た額の半分以下!
これお願いしちゃうかもねってな感じでのぞみました。
カーテンレールは決まってたので特に打ち合わせる事もなく。
TOSOエリートです。
カーテンですが、うちは床も壁も窓枠も白く、建具だけダークブラウンですから、全体に合わせて白っぽい物にするか、アクセントで濃い色にするか。
無難にベージュで考えてたのですが、アドバイスで揺れ動く。
「僕なら濃い色選びますね。男ですからね。」
うん…正直なアドバイスです(^_^;)
ホワイト系は模様があったとしてもどうしても壁紙と同化してスラーっと見えますからアクセントのない部屋になりがち。
昼間はレースカーテンでカーテン閉めるのは夜だけなので、白いレースカーテンとの変化を楽しむ意味でも濃い色にしてみてはいかがでしょうか。と。
ソファの画像も見ていただいて総合的にアドバイス頂きました。
結局、濃い茶色を選びました!
これが正解かどうかはついてからのお楽しみですが(´・_・`)
プロのアドバイスを信じましょう。
ロールスクリーンを買いに
午後からはお値段以上のお店へ。
子供部屋のロールスクリーンと、旦那のワークチェアを買いに。
前々からこれにするだろなと思ってたのがこちら

タンパ2。
ネットでみたらいいのいくらでもあるんだけど、やっぱり座ってみないと分からない。
見た目が大好きなのがこちら

名前なんだっけ…
でも値段はタンパの倍する…
悩んだ結果、嫁さんも気に入ってる安い方にしました。
今のパソコンライフはローデスクだから腰が痛い!
だから椅子にはこだわりたかったのですが、田舎なので試し座りができないのと金欠とでとりあえずのものかっときます…
コメント
SECRET: 0
PASS:
カーテンにが値段さがってて良かったですね♪
カーテンや家具が入るとまた違う感じになるでしょうね~(ノ´∀`*)
引っ越しがますます楽しみですね~(*´ω`*)
SECRET: 0
PASS:
>めぐめぐさん
値段割引いても高いですけど(^_^;)
買った家具が合うといいですけど…
置いてみるまで分からないです(~_~;)
まぁ、無難なの揃えましたけどw
SECRET: 0
PASS:
ウチもタマリビングにカーテンの見積もりはお願いしました。
結構お高かったです(汗)(汗)
でも、意外や意外!
お値段以上のお店も結構高かったんですよね。
多分、縦すべり窓が多いので、シェードが高かったのでしょうか?
ウチは、カー○ン王国でお願いする予定です。
カーテンの色選び…頭を悩ませます。
色彩感覚がイマイチ良くないので…(汗)
SECRET: 0
PASS:
>yorukoさん
既成カーテンは安いんですけどねぇ…
やっぱりジャストサイズにしようと思えばオーダーですよね…
うちもシェードにしたかったんですが、ダブルシェードの値段にびっくりしてやめましたw
いろいろ金がかかりますね(~_~;)