息子が小二なのですが、わたくし旦那が生まれ育った地に新築するに当たり転校を余儀無くされました。
今日は嫁さんが息子を連れて幼稚園からのママ友達とお泊まりで小旅行に出かけとります。
そこで、時間の空いた旦那はかなり久々にパチンコに行ってきましたヾ(๑´∀`)ノ
財布の中には34000円入ってたのですが、まさか全部使う事になるとは…
パチンコの恐ろしさ再確認です。
万札使い切ったあたりから反省しつつ、この金あったらブルーレイレコーダーでも買えたなぁと思いながら帰る準備を始めた残り500円で奇跡がおきました。
まさかの10連荘68000円バック( • ∀ • )
財布の中を倍にして帰ってきました♪
北斗の拳さいこーヾ(๑´∀`)ノ
さぁ、これではただのパチンコ日記になってしまうので新築日記をば。
引渡し日が3月18日に決定いたしました!
そろそろ引っ越し準備を本格化せねばなりませんが、なかなか尻に火が付きません(´・_・`)
明後日は施主検査。
パソコン下のコード受けにとIKEAで買ったウォールシェルフをその日に取り付けようと思い、どんなネジがあったらいいか工務さんに確認の電話いれてみました。
ネジくらいならあるのでいいですよ~って事でありがたく頂戴いたします(^o^)
取り付けてもらったりはできますかねぇときいてみると、いいですよ~と言っていただきました!
いや、最初からそのつもりで電話しました!
すんません!
ありがとうございます!
ネットで検索すると、施主検査のチェック項目一覧とか出てきますね。
こんなにチェックできるんでしょうか。
そもそも、ついてるものと選んだものが合ってるかが分かりません(^_^;)
記憶をたどってがんばります!
コメント
SECRET: 0
PASS:
いよいよですね~♪
我が家も予定通りに進んだら、来月下旬に引き渡しとなります。
嬉しいような、ドキドキ感がなくなる分寂しいような・・・。
施主検査されたら、詳しく教えて下さい!!
SECRET: 0
PASS:
>YOUさん
そうですね…
出来上がったら腑抜けてしまいそうです(^_^;)
検査後報告します♪
結構見に行ってその都度問題解決してもらってるから特に問題はないだろうけど、傷とか凹みに目を光らせます(^o^)
SECRET: 0
PASS:
施主点検、何をどう確認するか、わからないぐらいありそうですね~・・・(;´Д`)うちも、引き渡し日決まりました♪施主検査日も決まりました~(*´ω`*)決算日も決まり、残すは外構です(*≧∀≦*)施主検査の報告と、ここは見ておくべきポイント!な報告、待ってます♪
SECRET: 0
PASS:
>めぐめぐさん
床下とか天井裏とかも見るもんなんですかねw
とりあえず、クロスやフローリングとかの傷や凹み見て、建具や設備の具合見るくらいですかね?
楽しみながら点検したいと思いますヾ(๑´∀`)ノ