クロス工事も終わったようなので見に行ってきました。
玄関

キッキン全景


標準のペンダントライトも見たことなかったけど、そこまで悪くない(*^^*)
施主支給のダウンライト


フラットにスッキリおさまってます!
トイレも設置済



書斎コーナー




横のマグネット部分もしっかりくっついてます( ´ ▽ ` )


外構業者と打ち合わせ
午後からは外構業者さんと打ち合わせをしてきました。
カーポートつけたいんだけど、予算が足りないから冬までにと考えてます。
業者さん、一生懸命アプローチとか機能ポールの話してたけど、正直どうでもいいし予算的にもそんな段階にない(´・_・`)
とりあえずこちら


手前が里道なのですが、右側に向かって土がだいぶ流れてるので、境界ブロックと土留めを。
さらに手前に実家があるので、そこにも境界ブロックを。
その費用なんと25万…
造成の時点で込みで話してたのに…
前のトラブった外構業者もそうだったけど、この辺りの業者は人の話を聞いてるのだろうか。
もう外構なんて先の話です(~_~;)
多分今日の業者には頼まないでしょう。
コメント
SECRET: 0
PASS:
順調ですね♪
磁石がくっついていますが・・・クロス貼る前に下地になにかつけましたか?
マグピタックルシートかな?
コルクボードも良いですが、クロスを傷つけることなく、プリントとかを磁石で貼れたらいいですよね~?
我が家も見積もり出してもらってるところです♪
SECRET: 0
PASS:
>YOUさん
マグピタックルシートです♪
安いし薄いからほとんど目立たないですね(o^^o)
まじまじとみたら段差はわかりますが、気にならないレベルですね!
勤務表と嫁さんの手作りカレンダー貼ろうかなと(^o^)
SECRET: 0
PASS:
わ~凄い!!
もう、すっかり「お家」になってるんですね!!
完成までもう少し、楽しみですね♪
うちも外構には頭を悩ませています。
隣が農地なので、絶対境界ブロックを設置する義務が…(汗)
これだけで結構な額…。
外構って、本当キリなくお金かけられますよね(汗)
SECRET: 0
PASS:
>yorukoさん
7日に竣工、11日に施主検査です( ´ ▽ ` )
息子がいつも見れないからスネながらも楽しみにしてますw
営業さんに電話したら、私が責任を持ってやらせますと言ってたからとりあえず境界ブロックの件は丸投げです!
SECRET: 0
PASS:
マグピタックルシート・・・我が家担当の工務さんは知らなかったです。
今、見積もりを取ってもらっているのは、ホワイトボードみたいなシート。
マグピタックルシートは施主支給されました?
それとも、壁紙のカタログの中にありましたか?
SECRET: 0
PASS:
>YOUさん
うちの工務さんも知らなかったですよw
だから施主支給しました(*^^*)
http://item.rakuten.co.jp/aomori/10002233/
うちは一枚で良かったからここで買いました!
枚数が少ないと割高になるのと送料で高くつきましたが、マグネットクロスとか貼るよりは相当安いです♪
SECRET: 0
PASS:
ほんとに、外構は悩み所ですよね・・・(;´Д`)必要最低限、駐車場だけやってもらって、あとは、引っ越してからでいいや~って、気持ちになりますよね( ̄ー ̄)納得できる業者さんに出会えるといいですね(;´Д`)
SECRET: 0
PASS:
>めぐめぐさん
里道埋めちゃったから境界は絶対にどうにかしないといけないので最初から話してたんですけどね(~_~;)
まさか別料金になるとは…
家の前はカーポートと土間コンと、砕石敷きくらいでとくにこだわってないんですけどね(^_^;)
お金さえあれば(இдஇ; )