旦那です!
契約後、初打ち合わせしてきました。
あがってきた正確な土地の図面を見ながらお話。
すこーし台形になってる模様。
まぁ、てきとーに測ったのよりも狭くなくて良かった(゚Д゚)
主に間取りのお話してきました。
図面にあげてもらって本人たちも気に入って、これを元に決めていくだろうなぁ~と思ってた以前までの間取りがこちら↓
寒いだろうからどうかな~っていってたのがリビング階段。
ソファ置く予定の場所の真横だから余計に・・・
あと契約後ずっと夫婦で相談してた中で、洗面脱衣所には下着やパジャマを入れるサニタリーチェストを置きたい。
キッチンから直接脱衣所に行きたい。
この間取りだと、脱衣所が狭くてサニタリーチェスト置くのは無理だろう。
キッチンから脱衣所に続く引き戸つけるとキッチン裏が狭くなるね。
ということで思い切って間取り全変更だ!と、私旦那がフリーの間取り作成ソフトで作ってみました。
わたくし個人は、ダイニングのPCコーナーがお気に入りのスペースだったのですが・・・
ネットでたまたまいいのが見つかり、ちょこっと自分好みにアレンジした物がこちら↓
旦那の希望はだいぶ妥協しましたが、まぁまぁの仕上がり♪
なるべく希望通りにいじっていただきます(・∀・)
コメント