ダンナでございます!
ワークチェアを求めてネットを徘徊しております。
理想の椅子
- 座面がへたりにくいこと
- 跳ね上げ式のひじ掛けであること。無しでもいい
- メッシュタイプで通気性良し
そんなにないな・・・
理想低い・・・
ワークチェアを調べるとまず出てくる憧れのこいつ
HermanMiller (ハーマンミラー) 2007-08-22
椅子の王様 ハーマンミラー社 アーロンチェア!
かっこいい!
そして高いw
ひじ掛け跳ね上げ式とかじゃないけど、こいつならそんなのどうでもいいです(´・ω・`)
アーロンチェアのすごいところ
驚異の12年保証。
相当自信あるんでしょうね。
さすがはキング・オブ・椅子。
ただ、ヤフオクとか中古で買ったものは対象外です。あくまで「正規店」で買った場合のようです。
例えば、今使ってるタンパ2みたいな椅子が2年で壊れたとして
約15000円÷2=7500円
一年間で椅子に7500円払ったとします。
アーロンチェアの下位グレードのライト、アームレスを買ったとして
※フル装備モデルから「アームレスト」と「前傾チルト機能」を省いたモデルらしいです。
約90000円÷12=7500円
ね!一緒なんですよ!
まぁ、安い椅子が2年でダメになると仮定しての話ですが、まぁ座面がダメになって快適とは程遠い椅子になるのは2年くらいでしょう。
2年ごとに安い椅子を買い替えるか、初期投資は高いが保障を使いつつ12年間使い続けるか。
快適なデスクワークをするなら後者でしょう。
でも9万かぁ・・・・
もうちょっと考えよ・・・・
このシリーズ、もうちょっと続くはずです(*’ω’*)
コメント