家づくりで楽しかったこと。
私は間取りを考えるのが楽しかったです。
大変お世話になった無料の間取り作成ソフトを紹介します(*’▽’)ノ
せっけい倶楽部
お金を出せば高機能なソフトはあります。
が、無料で十分でございます。
ダウンロード
ダウンロード先はこちら。
公式もあるのですが、そちらはメールアドレスなどを入力する必要があるようなのでこちらがオススメ。
上記リンクをクリックして下の方の↓のnextをクリック。
↓に飛びます。
最小構成版かフル構成版かはお好みで。
私はフル構成版をダウンロードしました。
ダウンロードしたSclubV12full.zipを解凍。
インストール
setup.exeをクリックするとインストールが始まります。
デスクトップに作成されたアイコンをクリックすると起動します。
使い方
直感的に使えます。
右側の↓で部屋を配置したり壁やドアを付けたり。
試しに部屋を配置。
上の「P.2」を押せば
家具無しを選択できます。
部屋の広さは先ほどのメニューの部屋の伸縮で変更できます。
壁を消したければメニューから消しゴムマークで消すことが出来ます。
詳しい使い方はこちらを。
我が家の間取りを考えるときに作ったのがこちら。
こんな感じに簡単に作成できます♪
外観パースなども作れます。
ぜひ使ってみてください(*’ω’*)
コメント