以前はオーソドックスな形の風呂椅子を使っていました。
いや、ケロリンではないんですが・・
まぁこんな形の風呂椅子でした。
風呂椅子と言えば写真の形のものが多いです。
外見はキレイ。でも中身は・・・
2年ほど使っていたある日、風呂場の床にワカメのようなものが転がり始めました。
なんだろうと思っているうちに気づきます。
まさか・・・
と、風呂椅子の中身を確認。
ワカメのようなものの正体がビッシリと・・・
もう掃除する気すら起きません。
原因は通気性の悪さ
↑の形の風呂椅子はどうしても通気性が悪いです。
こまめに掃除すればいいのですが、風呂椅子ってあまり掃除しませんよね多分・・・
湿気の多い風呂場で、風呂椅子内部に溜まった湿気が逃げずに不衛生になってます。
次に購入するものは通気性にこだわってみました。
新しい風呂椅子の購入
選んだものはこちら。
レック Sylphy シルフィ 風呂いす 30cm ホワイト/ピンク【送料無料】
posted with カエレバ
汚れも見えやすく掃除もしやすいです。
通気性抜群で湿気も内部に留まることはありません。
私は高さ30㎝を選びましたが、25㎝、35㎝のタイプもあります。
なかなかおすすめの風呂椅子です♪
コメント
初めまして。
タマホームで建築しようと思っているホネ9と申します。
どうやらブログ主さんと同じ店舗になりそうでとても親近感を覚えています(笑)
店舗は○岡店でしょうか?
良い大工さんだったようで、建築予定している者としては安心出来そうです!
工務はもしかして○下さんではないですよね?
これからも更新楽しみにしてます。
初めまして。コメントありがとうございます!
まず、半年も放置していたことをお詫び致します・・・
店舗名その通りですw
もう家は建った頃ですか?
お返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか(笑)
私は色々ありまして、早くて10月末着工の予定です。
ちなみに工務は高◯さんという方になりそうです。
タマホームはネットの評判を見ると色々な意見があるので不安ですが、自分の支店で建てられた方が満足されていると心強いです。
タマホームの建築ブログを書いてますので宜しければご覧になってください。
もうすぐ着工、楽しみですね♪
建って3年も経つと営業所とも疎遠になってしまい、知ってる人がほとんどいないのが寂しいところです…
満足出来る家が建つかどうかはどんな人達に関わってもらったかに尽きると思います。
素晴らしい家が完成しますように!
ブログにもお邪魔します(´∀`*)