新築するにあたって洗濯機を買い替えました。
何か月か経って何気なく見てみると、すごい静かなんですね。
やっぱり最新の洗濯機は静かだなぁと思ってたんですが・・・・
その後、嫁さんが「これ、回ってる?」っていうのでのぞきこんでみると
回ってない!!!
えらい静かだなぁと思ってたのは、回ってなかったのです。
モーター音のみで洗濯槽は回ってなかったみたいです。はい、初期不良に気付かずずっと漬け置きしてたみたいです(´;ω;`)ウゥゥ
即電話して交換してもらいました。
その洗濯機も1年以上掃除しておりません。
洗濯槽クリーナー買ってもよかったのですが、今回使ったのはこちら。
塩素系は落ちないらしいです。
掃除方法
洗濯槽いっぱいにお湯を溜める
我が家はお風呂から給水ホースを使いました。
その中に酸素系なにがしを投入!
水の場合は、バケツの中でお湯に溶かしてから入れた方がいいと思います。
メーカーにもよりますが、洗濯槽洗浄コースを選択。なければ普通に洗濯5分。
↓それだけでこの状態(*_*)
放置する
夕方から始めたのですが、このまま放置。
寝る前に再度5分ほど回して一晩放置。
一晩おいたのが・・・
ごみを網ですくいます。
さらに5分回します。
さらにごみが出るのですくいます。そしてすすぎからの脱水。
この脱水の高速回転で汚れをはぎ取るらしいです。
きれいな水に変える
さらに層洗浄または5分通常洗濯。
出たごみをすくう。
それでもまだ出ます( ノД`)
これ3回目です。
そこまでしなくていいでしょうけど、お好みで気が済むまでしてください♪
すごい時間かかったけどピカピカになりました(*’▽’)
コメント