キムチが好きで買うのですが、結構余らせてしまうものですよね・・・
そこでキムチを使って鍋ができないものか。
豆腐が大好きです。
キムチといえば韓国。
韓国といえばスンドゥブ。
スンドゥブといえば豆腐!
スンドゥブ風鍋を作ります♪
材料
3人前
- キムチ・・・350g
- 豆腐・・・一丁
- 白ネギ・・・2本
- 椎茸・・・4個
- しめじ・・・一株
- 豚肉・・・200g
- 卵・・・3個
- シーフードミックス・・・一袋
- 刻みネギ
- 蒸し麺・・・3個(〆用)
※合いそうなものならなんでも♪
キムチは本格的なものがあれば味がキマリます!
和風キムチは避けた方がいいです・・・
↓うちはこれ♪
鍋ダシ
- 水・・・500ml
- ごま油・・・大さじ1
- 醤油・・・大さじ1
- コチュジャン・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 酒・・・小さじ2
- おろしにんにく・・・少々
作り方
鍋ダシ作り
鍋に水とキムチを入れます。
ごま油、醤油、鶏ガラスープの素、砂糖、酒を入れ
コチュジャン、ニンニクを入れます。
具材を入れる
ぜーんぶ入れて
豆腐も♪
蓋をしてグツグツ
ある程度火が通ったら卵を落とします。
私が卵いらないから二つです(*_*)
再びグツグツ~
刻みネギを散らして~
出来上がり♪
辛いのがお好きな方は一味唐辛子をかけてもおいしいです☆
〆は蒸し麺入れて♪
ごちそうさまでした(*’▽’)
今日の献立に困ったら♪
コメント